ABOUT
企業理念
「都市づくり4.0時代」私たちは都市開発事業におけるソフトインフラ分野のプロジェクトマネジメントを通じて、人・街・明日をエナジャイズ(元気化)します。
建てれば良かった第1世代、マーケティングや販売促進に対応した第2世代、インテリジェント化やデザインで付加価値を競った第3世代。
-そして都市づくりはグローバル&デジタル社会に対応した共創思考が求められる第4世代へ。
都市づくり4.0に対応し、建築などのハードインフラ整備と共に、プロジェクトをみんな事として多彩なステイクホルダーに評価共感してもらう為のソフトインフラ整備を実施していく事で、事業価値・企業価値の向上を図ります。
1.0時代
都市づくり

建てればよかった
建設のみ
2.0時代
都市づくり

経済感覚の必要性
リーシング
マーケティング
3.0時代
都市づくり

付加価値の必要性
デザイン
インテリジェントビル
商業施設もオフィスも充足してる中で
何が核テナントで差別化になるのか?
問題が複雑すぎて
何をどう進めたら良いのか?
いろいろなステイクホルダーがいて
どんなコンセプトでまとめれば良いのか?
明日へ続く共創都市へ

4.0時代
都市づくり
エナジーラボはプロジェクトマネジネントを通して人、街、明日をエネジャイズします