松岡 一久

2018年6月7日1 分

HAGISOという街づくり

先日 東京谷中のHIGISOでオーナーの宮崎さんにお話を伺いました。老朽化して取り壊しの決まっていた木造アパートで、さよならパーティ&展覧会をしたところ1500人も集まってくれたので、家主にお願いして複合文化施設&カフェとしてリノベーションしたというプロジェクトの経緯でした。ここを中心に宿泊、飲食、教室など周辺施設を少しづつリノベ再生して活用し「街まるごとホテル」として運営して5年、谷中の街のポテンシャルと訪日ブームという追い風もありましたが、全国が注目する「まちやど」のモデル事業になっています。朝食づくりのメニューでつながりのできた地方の特産物を「田舎からのお便り」と見立ててお惣菜として提供し、一年で700人を超える購入者から生産者への「返信」を戻す都会と田舎との「交流拠点」になっているTAYORIも素敵です。宿泊スペースの HANARE、街の教室スペースの KLASSなどいずれも「洗練されたデザイン」とともに「繋がりを醸し出すストーリー」を纏っています。それらのストーリーにまつわる季節ごとのエピソードをリーフレットやSNSを通じて「丁寧に情報発信」してファンを増やしているのです。企業が行う大規模開発の対局にある「街づくり手法」の成功例として取り上げられる事の多い「HAGISO」ですが、何とかアレンジしていきたいと強く思いました。