都市が人類の最大多数の価値観を反映する舞台だとすると「移動・交流価値/集積・集客価値/一斉・一律価値」などの価値シフトを踏まえた最適解を考える必要があると思います。 移動に伴うストレスと無駄の実感、オンラインが基本でリアル対面が特別、適正規模のコミュニティやコミットの自覚、...

都市づくり4.0時代へ
都市づくり4.0時代では、建築などのハードインフラ整備とともに、プロジェクトに共感・共創してもらえるソフトインフラ整備の両立が必要です。
Urban Development
4.0 Age.

BLOG
ブログ
Beyond コロナの都市づくり⑨「コロナショックを考える視点」 コロナショックの影響は苦労しながらのテレワーク環境の実装や、それに伴う家と徒歩生活圏の充実ニーズなどの行動変容がまず挙げられます。 これらを背景にインバウンドの蒸発と各種イベントの中止が加わり、観光・エンタメ...
Facebookでのオンラインコミュニティの育成を通じて3000人規模のオンラインイベントに結実させた実績を持つ インバウンドメディア運営の青木優氏( MATCHA代表)にお話しを伺いました。 今回のインバウンドの蒸発という状況に際して業界の底上げという目的と「−99,9%...
NEWS
ニュース
書籍出版のお知らせ
Beyondコロナの都市づくり——Socio Ecological Development(SED)の時代
2021年2月 都市出版刊 定価2200円
2020年夏に開催されたオンライン研究会のテーマは「Beyondコロナ」。
本書籍はオンライン研究会の基調講演の一部抜粋と、会員による研究をまとめたものです。
オフィスを移転しました
9月14日より新事務所において営業を開始する運びとなりました
エナジーラボ新所在地
〒107-0062 東京都港区南青山3-1-3
スプライン青山東急ビル4F
TEL.03-4567-6161
東京メトロ銀座線「外苑前駅」1a出口より徒歩3分
ABOUT
企業理念
都市づくり4.0時代。
明日へ続く未来の都市へ。
私たちはプロジェクトマネジメントを通じて、人・街・明日をエナジャイズ(元気化)します。

SERVICE
業務案内

SERVICE
01
構想立案業務

SERVICE
02
実践支援業務

SERVICE
03
連携活動
COMPANY
会社概要
人・街・暮らしのアップデート
少子高齢化、社会のデジタル化、ダイバーシティ化、経済のグローバル化等の様々な潮流が、都市開発・不動産ビジネスに押し寄せています。商業施設はもとよりオフィス・駅等の都市施設が激変を迫 られているのです。
ハコだけ作っても、単機能だけ整備しても、建設・開業だけめざしても、生き残れない時代に対応し私達はソフト・インフラの設計・開発を通じて、「人・街・ 暮らしをアップデート」して行きます。
「次世代のサードプレイス」づくりや「知縁コミュニティ」を軸にした、新しい街マネジメント等のアップデート方策が都市開発プロジェクトの価値最大化につながると考えます。私達はポスト2020を見据えた、人・街・暮らしのアップデートを推進します。
