top of page


都市づくり5.0時代へ
都市づくり5.0時代では、建築などのハードインフラ整備とともに、プロジェクトをオンラインでも共創していくハイブリッド型開発が必要です。
Urban Development
5.0 Age.

BLOG
ブログ
NEWS
ニュース
東洋経済オンラインに掲載されました
池袋や渋谷の「公園」で起きている画期的な変化
「南池袋公園」「ミヤシタパーク」はなぜ凄いのか
「この公園のおかげで、池袋の街のイメージが一変しました」
東京・豊島区にある「南池袋公園」。この公園は、都市公園整備の成功事例として取り上げられることが多い------。


東京人7月号に掲載されました
「コロナを機に30年の遅れを取り戻せ」
20リセット日本の都市
新型コロナウイルスの万円により、一気に進んだオンライン化。ビジネスやライフスタイルの在り方・価値観が大きく変化した。変化をどう捉え、活かしていくべきか------。
書籍出版のお知らせ
Beyondコロナの都市づくり——Socio Ecological Development(SED)の時代
2021年2月 都市出版刊 定価2200円
2020年夏に開催されたオンライン研究会のテーマは「Beyondコロナ」。
本書籍はオンライン研究会の基調講演の一部抜粋と、会員による研究をまとめたものです。
オフィスを移転しました
9月14日より新事務所において営業を開始する運びとなりました
エナジーラボ新所在地
〒107-0062 東京都港区南青山3-1-3
スプライン青山東急ビル4F
TEL.03-4567-6161
東京メトロ銀座線「外苑前駅」1a出口より徒歩3分

ABOUT
企業理念
都市づくり5.0時代。
明日へ続く未来の都市へ。
私たちはプロジェクトマネジメントを通じて、人・街・明日をエナジャイズ(元気化)します。

SERVICE
業務案内

SERVICE
01
構想立案業務

SERVICE
02
実践支援業務

SERVICE
03
連携活動
COMPANY
会社概要
人・街・暮らしのアップデート
少子高齢化、社会のデジタル化、ダイバーシティ化、経済のグローバル化等の様々な潮流が、都市開発・不動産ビジネスに押し寄せています。商業施設はもとよりオフィス・駅等の都市施設が激変を迫 られているのです。
ハコだけ作っても、単機能だけ整備しても、建設・開業だけめざしても、生き残れない時代に対応し私達はソフト・インフラの設計・開発を通じて、「人・街・ 暮らしをアップデート」して行きます。
「次世代のサードプレイス」づくりや「知縁コミュニティ」を軸にした、新しい街マネジメント等のアップデート方策が都市開発プロジェクトの価値最大化につながると考えます。私達はポスト2020を見据えた、人・街・暮らしのアップデートを推進します。


bottom of page