top of page
検索
執筆者の写真松岡 一久

FIACS 軽井沢プロジェクトの提案

先週の国際文化都市整備機構(FIACS)設立記念フォーラムで、私たちが考えるモデル事業として「軽井沢夏季大学院大学」の提案をしました。


これは単に軽井沢駅前に大学院大学を創るといった事ではなく、軽井沢であれば教えに行っても良いという「クリエイティブな講師陣」と「合宿形式での共有体験」とによって「業種などの枠を超えた質の高い知的コミュニティ」を構築しようというものです。

そこから得られる効用としては、単に授業料収入による事業収益だけでなく、そのコミュニティ自身が価値になってくるのではないかと想定しています。

質の高いコミュニティは「東京都心の大型複合都市開発の軽井沢サテライト」として位置づけられて機能するかもしれませんし、「様々な課題に対するシンクタンク」と成る可能性もあります。

さらに「軽井沢夏季大学院大学」がブランド化すれば、知財収入や施設周辺のコンドミニアム開発などにつながる事も想定されます。

FIACSではこのように「開発」に伴う収益の可能性を多元的に検討していきたいと考えています。

地方創生のツールになるかもしれないと感じさせるモデルプロジェクトでした。


最新記事

すべて表示

基本方針 シン・インキュベーション ⑥

【内容】 日本型のスタートアップ育成 「点」の支援から「線・面」の支援へ 街と補完・相乗化するための3方策     1.日本型のスタートアップ育成 「起業」を望ましい職業選択と考える人の割合は、中国79%、米国68%に対し、日本25%(内閣府:新しい資本主義のグランドデザイ...

課題 シン・インキュベーション⑤

【内容】 1. これまでの論点整理 2. スタートアップ支援事業者の実感 3. 民間ディベロッパーの範疇を越える事業領域     1.これまでの論点整理 1. 「先進的なアイデア・技術を強みにして、新しいビジネスを作り出すスタートアップ企業」は経済成長のドライバーとして期待...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page